ソフトブレーン・インテグレーション株式会社
iPhoneやiPadなどのスマートデバイス導入コンサルティング
​ソフトブレーン・インテグレーション株式会社 

​お問い合わせ: 03-6892-1180(平日9:00~17:30)
  • ホーム
  • トピックス
  • サービス案内
    • iOS ビジネスコネクト
    • Jamf Pro​ (MDM) >
      • 製品 >
        • Jamf Pro
        • Jamf Now
      • トレーニング
      • サポート
      • コミュニティ
    • iOS 教育サービス >
      • iOS ユーザー向け講習会
      • iOS アーキテクチャ講習会
    • シンクライアント
    • ビジネスライン
  • 会社案内
    • 会社概要
    • ご挨拶
    • 企業理念
    • 所在地
    • 採用情報
  • 展示会・セミナー情報
  • お問い合せ

ビジネスの勝者はオンラインデータを活用した者に

6/27/2014

0 コメント

 

ビジネスの勝者はクラウドを活用した者にもたらされる

蒸し暑い日が続く中、ネット世界では、オンラインストレージが熱い状況が続いております。
BOX は無料で 10G 使えるオンラインストレージを iOS アプリインストールすれば 50G にアップグレードすることを発表し、amazon が fire phone を発売すればそこで使えるストレージを無制限にすると発表しました。Microsoftは OneDrive の無料アカウントで使える容量を 15G に増やすと同時に、全ての Office365 有料アカウントユーザーにもれなく 1T のストレージを使えるようにすると発表。そして Google はと言えば、今年の3月に月額1000円で 1T のストレージが使える有料オプションを発表したと思ったら、本日には月額 1200円で容量無制限(1つのファイル容量制限が 5T )という驚くべきオンラインストレージサービス Google Drive for Works を発表したという次第。
そんな中、Apple 社の iCloud は遅ればせながら iCLoud Drive という何でも保存できるオンラインストレージを開始する旨を WWDC で発表しましたが、無料アカウントでは 5G までしか使えず、 50G で年額1万円と少々お高いイメージが残ったままです。
情報を溜め込むのは今までは Google の十八番でした。これからはビッグデータというゴールを目指して誰も彼もがデータの所有者としての勝者を目指すようになってきています。Internet of Things 、あらゆるものがインターネットに繋がり、あらゆるモノがデータを生み出し、それは蓄積され、ビッグデータとして解析、二次利用、三次利用されていく時代になりました。車の自動運転はビッグデータなくしてはあり得ません。健康管理もビッグデータがあるからこそ日々のデータを溜め込む意義があるのです。データがどんどん溜め込まれていけば、そのうちある程度の病気予測や診断がスマートフォンで出来てしまう時代になるでしょう。
一方ではデータを預ける人にも、それらがどう使われるかを考えないとならない時代になってきています。
ジェニファー・ゴルベック氏が TED で語ったことによれば、facebook でカーリーフライの写真に「いいね」をするだけで、貴方は何歳くらいで性別は何で、どんな職業の人か、どんな宗教的または政治的傾向があるか、どんな性格なのか、攻撃的なのか保守的なのか、友人関係にはどんな職種・肩書きの人が多いか等、多くのことが正確に推測できることに成功していることを明かしました。我々は共感メディアと呼ばれる SNS を使うだけで、実は重要なデータを「預けて」いるのだということです。
ウェラブル、SNS、コネクテッド製品、クラウドサービス、いろんなモノがインターネットに繋がり、データを生み出し続けていく中、ビジネスにおいてもデータを蓄積していくことが重要になる日が近づいています。我々はどのように日々のビジネスの中からデータを生み出し、どういう方法で、それをどこに蓄積し、それを管理し、それを活用していくか、本腰を入れて考えないとならない時代になってきているのではないでしょうか。
そういう観点で iPad の活用を考えるのも1つの視点として重要になってきています。
>>当社のセキュリティ診断/コンサルティングについてはこちらへ_

0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    Author

    ソフトブレーン・インテグレーション株式会社
    代表取締役
    柴崎忠生
    ビジネス・インキュベーター
    セキュリティ・コンサルタント
    ITIL プロフェッショナル

    Archives

    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014

    Categories

    すべて
    Apple Transport Security
    Apple TV
    Apple Watch
    AppleConfigurator2
    Google Chrome
    ICloud
    IOS Security
    IOS ウィルス
    IOS セキュリティ
    IOS マルウエア
    IOS 安全性
    IOS7
    IOS8
    Ios8.2
    IOS9
    IOS9 コンテンツブロッカー
    IPad
    IPhone
    IPhone 6 Plus
    IPhone 6 Plus カメラ交換プログラム
    IPod Touch
    ITunes
    MacOSX
    MacOSX EL Capitan 10.11
    WatchOS2
    XCodeGhost
    セキュリティ
    バッテリー
    モバイルセキュリティ
    モバイル安全性
    モビリティ設計
    運用
    設計
    年金情報流出
    年金情報漏洩

    RSS フィード

ソフトブレーン・インテグレーション株式会社
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町13-3 日本橋IPビル1階
tel 03-6892-1180 fax 03-6892-1183 
mail mvno@sbi.co.jp url http://www.sbi.co.jp/
ホーム  | トピックス | セミナー情報  | お問合せ
会社案内 | 会社概要 | ご挨拶 | 企業理念 | 所在地
サービス案内 | iOS導入支援サービス | ​Jamf Pro (MDM) | iOS教育サービス |
​シンクライアント | ビジネスライン
サイトポリシー | サイトマップ 
Picture
ソフトブレーン・インテグレーション株式会社は、Apple Consultants Network に参加しています。Appleに認定されたコンサルタントとしてiOS/MAC 等Apple製品の導入支援事業を行っております。
▲上に戻る

Copyright(C) SOFTBRAIN INTEGRATION Co.,Ltd. All Right s Reserved.
✕