ソフトブレーン・インテグレーション株式会社
iPhoneやiPadなどのスマートデバイス導入コンサルティング
​ソフトブレーン・インテグレーション株式会社 

​お問い合わせ: 03-6892-1180(平日9:00~17:30)
  • ホーム
  • トピックス
  • サービス案内
    • iOS ビジネスコネクト
    • Jamf Pro​ (MDM) >
      • 製品 >
        • Jamf Pro
        • Jamf Now
      • トレーニング
      • サポート
      • コミュニティ
    • iOS 教育サービス >
      • iOS ユーザー向け講習会
      • iOS アーキテクチャ講習会
    • シンクライアント
    • ビジネスライン
  • 会社案内
    • 会社概要
    • ご挨拶
    • 企業理念
    • 所在地
    • 採用情報
  • 展示会・セミナー情報
  • お問い合せ

【iPad導入基礎】新しい恋人に別れた恋人の良いところを求めない

5/8/2014

0 コメント

 

企業での iPad 導入基礎講座「新しい道の探し方」

Picture
多くの企業が iPad の導入を検討され、なかなか進めない理由があります。
最大の原因は、新しい恋人に、古い恋人の良さを求めてしまうことです。
iPad はPCではありません。PCはiPadではありません。iPadはスマートフォンではありません。
これらは全く位置づけとしては別なものとしてスタートしないと、いつまでたっても話しが堂々巡りしてしまうのです。

例えば、PCは持ち出し禁止になって久しいという会社さまがあられます。
外出先で仕事を効率化しようというモビリティに関する取り組みが始まります。
外で使うのは iPhone なのか Android なのか iPad なのか他のタブレットなのか検討します。
そもそも外で何やりたいのという話しになります。
ユーザーは新しいデバイスでどんな働き方ができるのか知りませんから、PCでやってたことを回答します。
メールだ、スケジュールだ、エクセルだ、パワポだ、基幹システムだという話しになってくるとPCが一番適してるんじゃないの?となってきます。(元カノ、元カレがやっぱり良かった?)
システム部門も新しい管理基盤など用意したくないので、じゃぁ Windows のスレートPC(タブレット)にしたらどう?という話しになります。
待てよ、当社はPC持ち出し禁止だったわ。
で、終了です。この思考パターンはかなり多いパターンになっており、ここに陥ってしまった会社がそこから脱却するのは本当に難しくなってしまいます。
「そもそも何であの人と失敗したの?」(何でPCは外じゃダメになったのか)を忘れた議論は、新しい働き方を考えるベースになり得ません。
現在、世界中の大企業が「モビリティが企業の成長に最も欠かせないファクターである」という経営戦略をとっています。
皆様も、是非新しい働き方の形を考えてみてください。



>>当社のセキュリティ診断/コンサルティングについてはこちらへ_

0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    Author

    ソフトブレーン・インテグレーション株式会社
    代表取締役
    柴崎忠生
    ビジネス・インキュベーター
    セキュリティ・コンサルタント
    ITIL プロフェッショナル

    Archives

    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014

    Categories

    すべて
    Apple Transport Security
    Apple TV
    Apple Watch
    AppleConfigurator2
    Google Chrome
    ICloud
    IOS Security
    IOS ウィルス
    IOS セキュリティ
    IOS マルウエア
    IOS 安全性
    IOS7
    IOS8
    Ios8.2
    IOS9
    IOS9 コンテンツブロッカー
    IPad
    IPhone
    IPhone 6 Plus
    IPhone 6 Plus カメラ交換プログラム
    IPod Touch
    ITunes
    MacOSX
    MacOSX EL Capitan 10.11
    WatchOS2
    XCodeGhost
    セキュリティ
    バッテリー
    モバイルセキュリティ
    モバイル安全性
    モビリティ設計
    運用
    設計
    年金情報流出
    年金情報漏洩

    RSS フィード

ソフトブレーン・インテグレーション株式会社
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町13-3 日本橋IPビル1階
tel 03-6892-1180 fax 03-6892-1183 
mail mvno@sbi.co.jp url http://www.sbi.co.jp/
ホーム  | トピックス | セミナー情報  | お問合せ
会社案内 | 会社概要 | ご挨拶 | 企業理念 | 所在地
サービス案内 | iOS導入支援サービス | ​Jamf Pro (MDM) | iOS教育サービス |
​シンクライアント | ビジネスライン
サイトポリシー | サイトマップ 
Picture
ソフトブレーン・インテグレーション株式会社は、Apple Consultants Network に参加しています。Appleに認定されたコンサルタントとしてiOS/MAC 等Apple製品の導入支援事業を行っております。
▲上に戻る

Copyright(C) SOFTBRAIN INTEGRATION Co.,Ltd. All Right s Reserved.
✕