★在宅勤務の重要性、体制を整えるために必要なこととは★
仕事を持っている女性が妊娠した時の心配事として代表的なもののひとつに
「産後も仕事を続けられるだろうか?」という事が挙げられます。
「保育園には入れるだろうか?」
「職場の理解は得られるだろうか?」
「子どもが病気をしても仕事に影響しないだろうか?」
「時短勤務に対応できるだろうか?」
こんな悩みを抱え、解決策が見つからず、仕事を諦めざるを得なかった女性は
これまでもこれからも大勢いらっしゃることと思います。
今回のセミナーの講演者もその中のひとりでした。
入社当初は0歳児の世話をしながらの在宅勤務から始め、現在では2児の母、
当社に勤務して5年になります。
これは、当社が兼ねてよりテレワークシステムの導入を推進する立場にあり、
社内でもテレワークの環境を整備していた事により実現できた事でした。
まず前半部では、実際に在宅勤務を活用し仕事と育児の両立をしてきた当社の
社員本人が、在宅勤務のメリット・デメリットや、いま多くの企業で在宅勤務を
実現させることの重要性についてお話しいたします。
後半部では、育児に限らず様々な状況におけるワークライフバランスを実現する
ために、企業として具体的にどのような環境を用意するべきなのか、どのような
ことを心得ておくべきなのかという事についてお話しいたします。
------------------------------------------------------------------
◆テーマ:
「育児中だって働ける!いま多くの企業に知ってほしい、在宅勤務実現の重要性」
◆日時:
平成28年4月14日(木) 15:00~16:45(受付開始14:45~)
◆会場:
ソフトブレーン株式会社 セミナールーム
東京都中央区八重洲2-3-1 住友信託銀行八重洲ビル 9階
◆講演:
【15:00~16:15】
「育児中だって働ける!いま多くの企業に知ってほしい、在宅勤務実現の重要性」
「ワークライフバランスを実現するための社内整備と心得とは」
ソフトブレーン・インテグレーション株式会社
育児中社員代表 松下恵理子
【16:15~16:45】
質疑応答
仕事を持っている女性が妊娠した時の心配事として代表的なもののひとつに
「産後も仕事を続けられるだろうか?」という事が挙げられます。
「保育園には入れるだろうか?」
「職場の理解は得られるだろうか?」
「子どもが病気をしても仕事に影響しないだろうか?」
「時短勤務に対応できるだろうか?」
こんな悩みを抱え、解決策が見つからず、仕事を諦めざるを得なかった女性は
これまでもこれからも大勢いらっしゃることと思います。
今回のセミナーの講演者もその中のひとりでした。
入社当初は0歳児の世話をしながらの在宅勤務から始め、現在では2児の母、
当社に勤務して5年になります。
これは、当社が兼ねてよりテレワークシステムの導入を推進する立場にあり、
社内でもテレワークの環境を整備していた事により実現できた事でした。
まず前半部では、実際に在宅勤務を活用し仕事と育児の両立をしてきた当社の
社員本人が、在宅勤務のメリット・デメリットや、いま多くの企業で在宅勤務を
実現させることの重要性についてお話しいたします。
後半部では、育児に限らず様々な状況におけるワークライフバランスを実現する
ために、企業として具体的にどのような環境を用意するべきなのか、どのような
ことを心得ておくべきなのかという事についてお話しいたします。
------------------------------------------------------------------
◆テーマ:
「育児中だって働ける!いま多くの企業に知ってほしい、在宅勤務実現の重要性」
◆日時:
平成28年4月14日(木) 15:00~16:45(受付開始14:45~)
◆会場:
ソフトブレーン株式会社 セミナールーム
東京都中央区八重洲2-3-1 住友信託銀行八重洲ビル 9階
◆講演:
【15:00~16:15】
「育児中だって働ける!いま多くの企業に知ってほしい、在宅勤務実現の重要性」
「ワークライフバランスを実現するための社内整備と心得とは」
ソフトブレーン・インテグレーション株式会社
育児中社員代表 松下恵理子
【16:15~16:45】
質疑応答