ソフトブレーン・インテグレーション株式会社
iPhoneやiPadなどのスマートデバイス導入管理とセキュリティ対策なら
​ソフトブレーン・インテグレーション株式会社 
  • ホーム
  • トピックス
  • サービス案内
    • Jamf >
      • Jamf Pro
      • Jamf Now
      • Jamf Now リモート導入支援
      • [Jamf×Mac] オフィス内の管理されていないMacが企業に脅威をもたらす
      • Jamf Protect
      • Jamf Connect
    • iOS ビジネスコネクト >
      • スマートフォン導入支援サービス
      • iPhone/iPad/Macキッティング
    • AMC (Advanced Mobile Center)
    • Ivanti Neurons for MDM >
      • ACCESS / SENTRY
      • Threat Defense
      • UEM
    • Zoom (Web会議システム)
    • Okta (ID管理クラウドサービス)
    • RemoteOperator Helpdesk
    • iOS 教育サービス >
      • iOS アーキテクチャ講習会
      • iOS ユーザー向け講習会
  • 会社案内
    • 会社概要
    • ご挨拶
    • 企業理念
    • 所在地
    • 採用情報
  • ブログ
  • お問い合せ

iOS 8 の新機能は「助け合い精神」

9/20/2014

0 コメント

 

iOS 8 の新機能は「助け合い精神」にあふれている

Picture
結構話題になっていた iOS 8 がリリースされた。毎回、最大のリニューアルだとうたうのだけど、イマイチおいてけぼりなユーザーが多いのも事実。そんな中リリースされた iOS 8 は、iPhone4 以降 、iPad2 以降 、iPod Touch 5th 世代以降 にインストールが可能になっている。
あちこちに便利な機能の一覧は掲載されているが、私が感じた iOS 8の良さは今までの何でも Apple が主で、他社アプリは脇役的な位置づけだったが、今回大きく iOS の機能を拡張( Enhance )してくれる存在として 3rd パーティを引き上げたことだと感じている。それによってユーザー体験も今までよりも格段と上がっていることが間違いない。

Safari

Safari では、Web コンテンツのブックマーク、リーディングリストは今までもあった。記事を別なアプリに保存したい場合は、URL をコピーして別なアプリに移動して貼り付けたり面倒だったが、今回 iOS 8 の Safari では読んでいる記事をワンタッチで Evernote にクリップしたり、Pocket に保存したり、Instapaper に保存したりできるようになった。標準の iOS メモ機能でも同じように入力したメモをクリップしたり簡単にできる。これはとてつもなく便利である。

カメラロールの編集機能

カメラロールの編集機能もアップグレードされている。自由に角度を変えたり補正する機能があり、ワンタッチで様々なアスペクト比に設定が出来るし、露出、ハイライト、シャドウ、明るさ、コントラスト、ブラックポイントの修正が行えるだけではなく、彩度、色かぶりの補正も出来れば、モノクロ加工で強度、中間値、色調、グレインまで指定ができる。さらにサードパーティー製のアプリの編集機能をカメラロールの編集機能に追加することまでできるのだ。例えば、PaperCamera をインストールしておけば、アプリに移動することなく PaperCamera の編集機能を使って保存することが出来てしまう。動画も同様にアプリに移動することなく iMovie の編集機能をその場で使うことができる。もう1つ地味に嬉しいのは、削除した写真が30日間「最近削除した項目」というフォルダーに残っていることである。(不要なら更に手動で消すこともできる)これもとても便利である。

キーボード

iOS 標準のキーボードだけではなく、サードパーティ製のキーボードが利用可能となった。「設定」>「一般」>「キーボード」から、キーボードを選択して、ダウンロードしたキーボードアプリを選択し、「フルアクセスを許可をON」にすれば設定は完了。あらゆるキー入力シーンで手書き入力を使ったり、好みの日本語入力ソフトを利用することができるようになる。但し、iOS で設定した辞書データはサードパーティ製のキーボードでは表示されないので注意されたし。


iOS 8 ではアプリを切り替えることなく機能を拡張できるようになる「助け合い精神」で、ユーザー体験は益々ハッピーになることは間違いないだろう。
次回ももう少しこの続きを書いてみようと思うので乞うご期待。
>>当社のセキュリティ診断/コンサルティングについてはこちらへ
0 コメント



返信を残す

    Author

    ソフトブレーン・インテグレーション株式会社
    代表取締役
    柴崎忠生
    ビジネス・インキュベーター
    セキュリティ・コンサルタント
    ITIL プロフェッショナル

    Archives

    4月 2025
    3月 2025
    1月 2025
    11月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    3月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    12月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014

    Categories

    すべて
    Apple Transport Security
    Apple TV
    Apple Watch
    AppleConfigurator2
    Google Chrome
    ICloud
    IOS Security
    IOS ウィルス
    IOS セキュリティ
    IOS マルウエア
    IOS 安全性
    IOS7
    IOS8
    Ios8.2
    IOS9
    IOS9 コンテンツブロッカー
    IPad
    IPhone
    IPhone 6 Plus
    IPhone 6 Plus カメラ交換プログラム
    IPod Touch
    ITunes
    MacOSX
    MacOSX EL Capitan 10.11
    Microsoft Exchange
    WatchOS2
    XCodeGhost
    スクリプト
    セキュリティ
    バッテリー
    ベーシック認証廃止
    モバイルセキュリティ
    モバイル安全性
    モビリティ設計
    運用
    設計
    年金情報流出
    年金情報漏洩

    RSSフィード

ソフトブレーン・インテグレーション株式会社
〒
103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2丁目3-5 木下ビルディング8階
url https://www.sbi.co.jp/
ホーム  | トピックス | セミナー情報  | お問合せ
会社案内 | 会社概要 | ご挨拶 | 企業理念 | 所在地
サービス案内 | 導入支援 | キッティング | AMC | ​Jamf Pro | Jamf Now | Jamf Nowリモート導入支援 | Mobile Iron | Zoom | Okta | iOSアーキテクチャ講習会 | iOSユーザ向け講習会 
サイトポリシー | サイトマップ 
Picture
ソフトブレーン・インテグレーション株式会社は、Apple Consultants Network に参加しています。Appleに認定されたコンサルタントとしてiOS/MAC 等Apple製品の導入支援事業を行っております。
▲上に戻る

Copyright(C) SOFTBRAIN INTEGRATION Co.,Ltd. All Right s Reserved.