ソフトブレーン・インテグレーション株式会社
iPhoneやiPadなどのスマートデバイス導入コンサルティング
​ソフトブレーン・インテグレーション株式会社 

​お問い合わせ: 03-6892-1180(平日9:00~17:30)
  • ホーム
  • トピックス
  • サービス案内
    • Jamf >
      • Jamf Pro
      • Jamf Now
      • Jamf Now リモート導入支援
      • [Jamf×Mac] オフィス内の管理されていないMacが企業に脅威をもたらす
      • Jamf Protect
      • Jamf Connect
    • iOS ビジネスコネクト >
      • スマートフォン導入支援サービス
      • iPhone/iPad/Macキッティング
    • AMC (Advanced Mobile Center)
    • Ivanti Neurons for MDM >
      • ACCESS / SENTRY
      • Threat Defense
      • UEM
    • Zoom (Web会議システム)
    • Okta (ID管理クラウドサービス)
    • RemoteOperator Helpdesk
    • iOS 教育サービス >
      • iOS アーキテクチャ講習会
      • iOS ユーザー向け講習会
  • 会社案内
    • 会社概要
    • ご挨拶
    • 企業理念
    • 所在地
    • 採用情報
  • ブログ
  • お問い合せ

『iPad はセキュリティが高い』と言われる理由

5/12/2014

0 コメント

 

iPhone , iPad のセキュリティが高いその理由は?

iPad が新たなモビリティ実現に向いたデバイスであると言われる所以は、やはりセキュリティの高さです。
しかしここで「セキュリティが高い」という意味を説明しておかねばなりません。
先日、ウィルスソフト Norton Internet Security で有名な、シマンテック社の上級副社長であるブライアン・ダイン氏が「ウィルスソフトで侵入を防止できるウィルスはわずか45%に過ぎない」と衝撃的な発言をし、これからのウィルス対策ソフトのあり方そのものを考え直す時期であることを述べました。

http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303417104579542140235850578
Virus
ウィルスというのは、以下のように定義されています。
1)自己伝染機能を持つ
 自らの機能またはシステム機能を利用して他のシステムに伝染する機能
2)潜伏機能
 発病するための潜伏機能を持つ(特定時刻、一定時間、処理回数等)
3)発病機能
 プログラム、データ等のファイルの破壊を行ったり、設計者の意図しない動作をする等の機能

PC に入ってくるウィルスを防ぐことはかなり難しくなっているということであり、社外の管理外ネットワークに晒された PC は相当に無防備であるということになります。
シンクライアントPCという選択肢があります。しかしシンクライアントPCは良好なネットワーク環境が一定時間確保できなければならず、シンクライアントPCは重くバッテリーの問題もあり、さらにシンクライアントPC単体ではほぼ何もできないというのが、利用者にとってあまり魅力的ではありませんでした。

iOS のデバイス iPad ではどうなのでしょうか?
ハードウェア内部のデータが暗号化され、ウィルスの三大特徴に該当する動作を行うようなウィルスソフトを作って iPad に混入させるようなことはまずできません。USBメモリからウィルスソフトが入り込んでくることも、ブラウザで危険なサイトにアクセスしてウィルスソフトが入ってしまうことも、ウィルスソフトが添付されたメールから感染するようなこともありません。iOS はエミュレータ機能(エクセルで言うところのマクロのような機能)が許可されておらず(そのため Flash も動作しません)、アプリは勝手に利用者が意図しないような動作を行うことは難しく、他のアプリケーションやシステム内部のデータを書き換えるようなことも出来ず、デバイス内部のリソースにアクセスするにもユーザーの許可がなければ触ることもできません。

iPad がモビリティにおいて注目されている理由は、
  1.  デバイス単体でプレゼンテーション、業務が PCほどではないにせよかなり出来る
  2.  社外のネットワークに晒された状態でも安全性が保たれる
  3.  トレーサビリティやデータ保護においてもほぼ万全の体制が作れる


セキュリティを担保しつつ、今までになかった働き方をモビリティで実現させることができる iPad。iPad は PCではありませんが、PC ではない良さというのが十二分にあるのです。

>>当社のセキュリティ診断/コンサルティングについてはこちらへ_

0 コメント



返信を残す

    Author

    ソフトブレーン・インテグレーション株式会社
    代表取締役
    柴崎忠生
    ビジネス・インキュベーター
    セキュリティ・コンサルタント
    ITIL プロフェッショナル

    Archives

    12月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    12月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014

    Categories

    すべて
    Apple Transport Security
    Apple TV
    Apple Watch
    AppleConfigurator2
    Google Chrome
    ICloud
    IOS Security
    IOS ウィルス
    IOS セキュリティ
    IOS マルウエア
    IOS 安全性
    IOS7
    IOS8
    Ios8.2
    IOS9
    IOS9 コンテンツブロッカー
    IPad
    IPhone
    IPhone 6 Plus
    IPhone 6 Plus カメラ交換プログラム
    IPod Touch
    ITunes
    MacOSX
    MacOSX EL Capitan 10.11
    Microsoft Exchange
    WatchOS2
    XCodeGhost
    スクリプト
    セキュリティ
    バッテリー
    ベーシック認証廃止
    モバイルセキュリティ
    モバイル安全性
    モビリティ設計
    運用
    設計
    年金情報流出
    年金情報漏洩

    RSSフィード

ソフトブレーン・インテグレーション株式会社
〒
103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2丁目3-5 木下ビルディング8階
tel 03-6892-1180 fax 03-6892-1183 url https://www.sbi.co.jp/
ホーム  | トピックス | セミナー情報  | お問合せ
会社案内 | 会社概要 | ご挨拶 | 企業理念 | 所在地
サービス案内 | 導入支援 | キッティング | AMC | ​Jamf Pro | Jamf Now | Jamf Nowリモート導入支援 | Mobile Iron | Zoom | Okta | iOSアーキテクチャ講習会 | iOSユーザ向け講習会 
サイトポリシー | サイトマップ 
Picture
ソフトブレーン・インテグレーション株式会社は、Apple Consultants Network に参加しています。Appleに認定されたコンサルタントとしてiOS/MAC 等Apple製品の導入支援事業を行っております。
▲上に戻る

Copyright(C) SOFTBRAIN INTEGRATION Co.,Ltd. All Right s Reserved.